車中泊用にイワタニのマイ暖を購入しました~
購入の決めては3つ
2、どこでも持ち運び可能
3、万が一の災害でも活躍
マイ暖を実際に使ってみてどうだったのか?
今回は車中泊時に使ったメリット・デメリットをご紹介しています。
マイ暖が気になっている方はチェックしてみてくださいね。
マイ暖のサイズとスペック

高さ299mm
高さ299mm

幅311mm
幅311mm
機種名 | イワタニカセットガスストーブ ポータブルタイプ |
---|---|
型式 | CB- CGS-PTB |
安全装置 | 不完全燃焼防止装置、立消え安全装置、転倒時消火装置、圧力感知安全装置(容器離脱型) |
暖房の目安 | 木造戸建住宅:3畳まで コンクリート集合住宅:4畳まで |
サイズ | 311mm(幅)×208mm(奥行)×299(高さ)とってを立ててない状態 311mm(幅)×274mm(奥行)×326(高さ)とってを立てた状態 |
本体重量 | 約2.6kg(ボンベ含まず) |
使用ガス | ブタンガス |
ガス燃焼時間 | 標準モードイワタニカセットガス:約3時間20分 エコモード:約3時間50分 ガス消費量約76g/h(標準)約65g/h(エコ) |
使用可能環境 | 気温+5~25℃の室内(屋内専用) |
メーカー保証 | 1年 |
マイ暖の使い方
丸い穴に指を入れてカバーを開けます。

指を差し込んで引っ張るだけで開きます。
簡単にカバーは開きます。

カセットガスを差し込みます。
カセットガスを本体に差し込みます。
本体の差込口にマグネットがあるので、ピタッとキレイに刺さります。
中途半端な状態で刺しますとガス漏れで爆発する可能性があります。
しっかりピッタリはまっているのを確認してください。カセットガスをセットしたら、カバーを締めてセット完了です。
点火してみる
右側面に点火するつまみを「カチッ」と音がするまで回します。
バーナーが点火したことを確認し、3~5秒保持します。
このようにバーナーが赤く燃焼していればOKです。

指さしている部分はヤケドするので要注意
熱は上部から出ています。
指さしている部分は、ヤケドするので要注意です。
この距離間でも結構熱いです。
標準モード、エコモードございますが、
エコモードでも十分暖かいです。
エコモード燃焼時間:約3時間50分
マイ暖車中泊で使ったメリットデメリット|アマゾン評価は?

ファンはないけど車内は十分暖かい
メリット
1分くらいで暖かくなる
電気がなくても点火可能
コードレスで好きなところに置ける
サイズがコンパクト!軽くて嵩張らない
冷えやすい脱衣所やトイレで大活躍
デメリット
換気は必要
一酸化炭素中毒になるので、必ず換気は必要になります。一酸化炭素チェッカーがあれば安心です。
コスパはよくない
標準モードの連続使用で3時間20分使用可能です。
イワタニ純正のカセットボンベですと、1本あたり250円くらいしますので、1時間換算で約80円となります。
マイ暖の説明書には、純正のガスボンベを使用してくださいと明記していますが、イワタニ純正でなければ、1本100円程度なので、1時間当たり約30円くらいで済ませることも可能です。
車内が寒すぎると火力が低下
車内の気温が5℃以下と寒くなると、ブタンガスが十分に気化されず、点火しなかったり、火力が弱くなります。
その場合は一旦カセットボンベを取り出して、振ってみたり温めると復活します。
火事に注意が必要
マイ暖はガスコンロと原理は同じなので、網の中は直接火が出ています。
網内に燃えるものが入らないように、置く場所は安定した場所に置く必要があります。
さらに、布団やソファーの近くに置くのも注意が必要です。
使用時間が短い件について
連続使用時間が標準で3時間20分、エコモードで3時間50分となります。
一見、短いな~って感じると思いますが、房総半島の12月の車中泊では、
寒いと感じた車内でも30分程度で車内が温かくなりました。
朝方は結構冷え込みましたが、マイ暖は即効暖かくるので、かなり重宝します。
アマゾンの評価や口コミ※2023年1月時点
アマゾンの口コミ評価では、★4.3と高評価でした。
全体の8割以上の方が満足していることが分かります。
アマゾンの口コミで多かったのは、
すぐ温まる
キャンプでも使える
非常用に有用
手軽さがいい
などなど、
アマゾンの口コミでは1,500件以上の口コミ掲載していますので、
もっと知りたい方はアマゾンの口コミをチェックしてみてください。
スポンサーリンク
まとめ

冬の車中泊は絶対に欠かせないアイテム
結論いいますと、マイ暖購入して良かったです。
車中泊以外でも、自宅の玄関、脱衣所、トイレでも使用可能です。
コードレスなので、寒いところにどこでも持ち運び可能はありがたい。
車中泊でも使えて、普段使いもできるのって、一番ベストですよね。
万が一、災害や停電が起きたとしても、CB缶があればすぐ暖をとれるの頼もしいです。
灯油に関しては保存期間が1年くらいとストックは難しいですが、CB缶であれば約7年くらい持つと言われているので、長期ストックできるのも強みです。
一番お得な購入方法は?
マイ暖は、イワタニの公式サイトでも購入可能ですが、
イワタニはアマゾンにイワタニアイコレクト(イワタニグループ)として出店しています。
公式サイトと同じ値段13,800円(送料込)で購入可能です。
普段からアマゾンで買い物されている方は、
貯まったポイントを活用すれば、
公式サイトよりもお得に購入することが可能です。
1年保証もついているので安心です。
>イワタニ カセットガスストーブ マイ暖の詳細をアマゾンでチェック
にほんブログ村
ポチって押して頂くと励みになります。
コメント