プロフィール

スポンサーリンク

ブログ読んで頂きありがとうございます。
エブタツブログを運営している「タツオ」と申します。

1975年生まれ
4人家族
神奈川県に住んでいます。
都内で働く会社員です。
【趣味】
車中泊、道の駅巡り、筋トレ、ブログ記事作成

ブログを立ち上げたきっかけ

40代半ばになり、子供たちも成人となり、ようやく夫婦でゆっくりできる時間ができたので、

エブリィワゴンを購入しドライブや車中泊など、

記録に残しておきたいのがきっかけでブログを始めました。

また、近年車中泊ブームということもあり、ブログを発信することで、

車中泊や軽キャンに興味を持ってくれる方々との、

情報収集や交流ができたらいいな~っていう思いもあります。

エブリィワゴンの購入を決めた理由

最初はハイエースが気になっていましたが、
妻も普段使いすることも考え、軽に絞り、
行き着いたのがエブリィワゴンでした。

そんな中、色々な動画で軽キャン中心の動画を見るようになり、
エブリィワゴンを手に入れたい願望が日に日に強くなっていきました。

ちなみに好きなYouTube動画は、

クーピーチャンネル
みるみるランド
編集部やまちゃん
らんたいむ
アッペーチャンネル
みもCH

まだまだあります。

そこで、自分の希望していた軽キャンが(編集部やまちゃん)の動画でご紹介されていた、
ATV群馬のRS1+でした。

自分は車内で料理をしたりするような、ガッツリ車中泊というよりも、
出先で美味しいものを食べて、車内で寝る程度を考えていたので、
RS1+は僕にピッタリでした。

ただし、軽だから車内は広いって言っても・・・

っていうことで、車内のサイズ感が掴めなかったので、事前に訪問日を伝えてから、
ATV群馬にお邪魔しました。

ATV群馬訪問した日にRS1+を契約しました

ATV群馬に到着しましたら、動画に出てくる根岸社長がご案内してくれて、
動画同様に感じの良い方でした。

実際にRS1+のベッド展開した際に、軽ってこんなに広いんだ~っていう驚きと嬉しさがありました。

そして、行ったその日に契約してきました。

2月下旬に契約し、半導体の遅れ、5型にマイナーチェンジも重なり、
2022年の7月10日無事に納車となりました。

今後は車中泊やドライブの記録を発信していきます。

記事更新は頻繁にはできませんが、
同じ趣味をお持ちの方やこれからエブリィワゴンの購入を考えている方に、
見ていただければ嬉しいです。

気軽にコメントも頂ければ励みになります。

スポンサーリンク
エブタツブログ|エブリィワゴンRS1+で車中泊
タイトルとURLをコピーしました