どうも!タツオです。
紅葉の見納め散策を楽しんだ後、以前から気になっていた山梨県の道の駅「道の駅 こぶちさわ」で車中泊してきました。
気になっている方はチェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク
山梨県「道の駅 こぶちさわ」アクセス
中央自動車道の小淵沢IC出口から北上して、約5分くらいの距離に「道の駅こぶちさわ」がございます。
道中にコンビニもございます。
道の駅こぶちさわは、長野県との県境にある道の駅。
八ヶ岳の南麓にあり、標高が1,000mの場所にございます。
周辺の雰囲気はリゾート感満載で落ち着ける雰囲気の道の駅でした。
所在地:408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2968-1
電話番号:0551-36-3280
下道で景色を堪能しながらのんびり向かいました。
下道では甲州街道(国道20号)をひたすら北上する感じ。紅葉も楽しめました。
山梨県「道の駅 こぶちさわ」駐車場情報
大型車 | 8台 |
---|---|
普通車 | 294台 |
身障者用 | 4台 |
普通車の台数が294台ですが、
おそらく宿泊者、温泉施設ご利用者を含めた駐車場の台数だと思います。
駐車スペース|大まかに2つ!道の駅とスパティオ側
駐車スペースは、大まかに道の駅側とスパティオ側に分かれます。
西側の青の〇をしている部分が、道の駅専用の駐車場となります。
赤枠部分が宿泊者、温泉利用者専用の駐車場です。
駐車だけならどちらでもいいと思いますが、
車中泊の際は、道の駅側の駐車場に停めることをオススメします。
駐車場(道の駅側正面)
青枠部分が、道の駅正面の駐車場です。
日曜日の15時過ぎはほぼ満車です。
大型車用
朝方はキャブコンタイプのキャンピングカーが数台車中泊してました。
傾斜はほぼなし。
スパティオ小淵沢側
スパティオ小淵沢正面の駐車場は傾斜があります。
エントランス側の駐車場となります。
宿泊専用駐車場
宿泊者専用の駐車場となります。
車中泊目的はNGです。
延命の湯|温泉ご利用者専用の駐車場
一番東側にある駐車場です。
入口に温泉Pと記載しています。
温泉ご利用者専用の駐車場となります。
車中泊にはいい感じの駐車場ですが・・・
時間制限アリ!
22時までのご利用となります。
車中泊はこの付近がよかったです。
今回車中泊したエリアは、正面の駐車場から南側一段下がった駐車スペース。
正面トイレまでやや遠くになりますが、比較的空いている所でした。
スポンサーリンク
山梨県「道の駅 こぶちさわ」施設
延命の湯
道の駅の駐車場側からは、ちょっと歩きます。
雨の日は温泉側の駐車場に止めるのが良いかもしれません。
高濃度ミネラル温泉で体の芯からポカポカになりました。
日本列島の中央断層から湧き出る温泉で、パワースポット温泉としても有名です。
サウナは感染対策で上限4名までの入場制限しています。
感染対策はバッチリです。
水風呂はキンキンに冷えて最高でした。
営業時間 | 10時~22時(21時30受付終了) |
---|---|
泉質、効能 | ・ナトリウム塩化物、炭酸水素塩、硫酸塩素(低張性中性温泉) ・神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺による筋肉のこわばり、関節のこわばり、腰痛症、打撲、捻挫、疲労回復、健康増進 |
入浴料金 | 市外:大人830円、小学生420円、幼児(6歳未満)無料 市内:大人460円。小学生210円、幼児(6歳未満)無料 ※障害者手帳提示で100円減免 |
施設内容 | ・大浴場、露天風呂、岩風呂、サウナ、水風呂、 ・休憩室、お食事処 |
その他 | ボディソープ、シャンプーは有、温泉の温度45.8℃(タオル販売しています) |
公式サイト | https://www.spatio.jp/ |
農産物直売所
営業時間 | 9時~19時(5~9月)、9時~18時(10月~4月) |
---|---|
定休日 | 年間3回(6月第1木曜日、2月第1火曜日か水曜日) |
電話 | 0551-36-3280 |
その他 | クレジットカード可、直売所は税抜き価格 |
イタリアンレストラン|ロトンド小淵沢
地元食材を使った本場イタリアンを道の駅で味わうことができます。
営業時間 | ランチ(11時~15時30)、ディナー(17時~21時)20時ラストオーダー |
---|---|
座席数 | 店内50隻、テラス席20席 |
電話 | 0551-30-7612 |
その他 | クレジットカード可 |
公式サイト | ロトンド小淵沢公式サイト |
山のパン屋 桑の実
営業時間 | 9時~17時 |
---|---|
定休日 | 年間3日(6月第1木曜日、2月第1火曜日か水曜日) |
電話 | 0551-36-5227 |
その他 | クレジットカード可 |
公式サイト | 山のパン屋 桑の実公式サイト |
体験工房
体験工房では、陶芸やパン作り、蕎麦打ち体験などできます。
スポンサーリンク
トイレやゴミ箱の様子
道の駅メインのトイレはこちらの1か所になります。
夜でも明かりが点いているので安心です。
臭いもなく清潔でした。
ウォシュレット付
ゴミ箱は屋外にありませんでした。
ジュースの自動販売機は体験工房の入口、トイレ棟の横に自販機あります。
喫煙所有
夜、早朝の雰囲気や騒音は?
20時過ぎたあたりから、車の往来もひと段落。
道路沿いの駐車場ですが、車は全く通ることなく静かでした。
月曜日の早朝6時頃。キャンピングカーの方が数台車中泊されていました。(道の駅正面駐車場)
車中泊の方がいらっしゃると安心するんですよね。
道の駅から南側一段下がった駐車場
自然に囲まれている朝は、凛とした空気でリフレッシュできました。
車中飯
夕食は肉のハナマサのハンバーグにカレー。
ご飯はメルテックの炊飯器で走行中に炊きました。
朝食はがっつり納豆ご飯にすき焼き風のうどん。
観光スポット
猿橋
山梨県の大月市猿橋町にある桂川渓谷に掛かる刎橋(はねばし)。
初夏のあじさいシーズン、紅葉シーズンは多くの観光客が訪れる観光スポット。
11月下旬ですが、何とか紅葉に間に合いました。
都心からは高速で1時間30くらいでアクセス抜群です。
駐車場は無料です。
詳細コンテンツは個別記事でアップしているのでチェックしてみてください。
関連記事:2022年最新版!猿橋の無料駐車場一覧はこちら
リニア見学センター
「道の駅つる」から車で5分くらいにある場所です。
2003年に時速581㎞の記録を出した試験車両の実物が展示。
リニアの走行区分の86%はトンネルということです。
リニアは時速160㎞までは、車輪で駆動。それ以上の速度になると浮上走行とのこと。
浮上走行の強みは、大雪、大雨降っても走行に影響はないらしい。
直近では東京~名古屋間は2027年に開業予定みたいですね。
リニア見学センターの詳細は個別記事でアップしていますので、チェックしてみてください。
関連記事:一目で分かる!リニア見学センターのアクセス方法!展示内容、見どころを紹介
スポンサーリンク
山梨県「道の駅 こぶちさわ」車中泊情報のまとめ
「道の駅こぶちさわ」の車中泊情報をご紹介しました。
標高1,000mにある自然に囲まれた道の駅。
周辺はリゾート地エリアで静かで快適な車中泊を過ごすことができました。
温泉施設も併設され、体が温まった状態で車中泊できるのはありがたいです。
駐車場の傾斜もほぼ気になりません。
紅葉シーズンのほか、真夏の車中泊には避暑地車中泊としても絶対にオススメですね。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
にほんブログ村
ポチって押して頂くと励みになります。
コメント